プチ情報

アクセサリー汚れの落とし方は?汚れ取りにはこれが一番!

最近使っていないアクセサリーを久しぶりに出したら、なんだか手触りが悪かったり、お気に入りのアクセサリーが黒ずんできたリ・・・

アクセサリーを長く使用するのって難しいですよね。

もちろん、高価なアクセサリーなら、しっかりクリーニングに出したりしますが、普段使いのものだと、わざわざお店にクリーニングとなると、お金も手間もかかって、ちょっと億劫です。

今回は、そんな手持ちのアクセサリーをピカピカに戻せる方法をいくつか試してみました。

さて、一番効果があったのは、どの方法だったでしょうか。

 

  <スポンサーリンク>

 

 

 

Contents

どうしてアクセサリーは汚れるの?

まずは、アクセサリーが汚れの種類や原因を見てみましょう。

アクセサリーの汚れの種類


私たちのアクセサリーが汚れていると感じるのは、

  • サビ
  • 黒ずみ
  • 変色
  • 細かい傷

によるものが大きいです。金属ですので、シルバーであれ、ゴールドであれ、使用しているうちに錆びたり、溶けてメッキがはがれてくることがあります。

 

アクセサリーが汚れる原因


アクセサリーにサビや黒ずみが出来る理由はこちらです。

  • 汗や皮脂汚れ
  • 保管中に他のアクセサリーと擦れる
  • 細かい傷
  • 化粧品や香水の付着
  • 雑菌の付着

主には、人の皮脂がつくことによって、メッキが酸化したり、雑菌が繁殖することによって、アクセサリーが黒ずんで見えたりします。

 

シルバー・ゴールドによって汚れは違うのか?


シルバー製品は、中に含まれる成分が、空気中の微量の硫化水素と反応して、黒ずみを起こします。よって、酸化ではなく硫化という現象で汚れることが多いです。

一方、ゴールド製品は、純粋な金はサビることはそうありませんが、メッキ加工された製品であれば、人の汗や皮脂によってそのメッキが剥がれ、また付着した皮脂が酸化して汚れてきます。

 

  <スポンサーリンク>

 

 

 

私のアクセサリーで効果検証!

私の手持ちのアクセサリーで、効果を試してみました。アクセサリーの種類、汚れの度合いによって多少の効果の差は出てくるかもしれないことを念頭に読み進めてください。

 

シルバーアクセサリーの場合


➀ 重曹クリーニング


準備するもの

  • お湯(沸騰する手前の方が良い、80℃程度)
  • 重曹
  • 耐熱容器
  • アルミホイル

■ やり方 ■

  • 耐熱容器にアルミホイルをひきます(アルミホイルはくしゃっと入れます)
  • その上に、お湯100ml、重曹小さじ1杯、アクセサリーを入れます
  • そのまま5分程度おきます。

 

後は、待つのみです!

汚れの取れ具合  ★★★★★

輝きが違います!!

擦ったり、削ったり全くしてないのに、くすみが取れ元の輝きを取り戻しました!

 

➁ 100均のピカピカみがきクロス


準備するもの

  • ピカピカみがきクロス(ダイソー)
  • 綺麗な布

■ やり方 ■

  • ピカピカみがきクロスで拭き取る
  • その後、綺麗な布で磨く

 

汚れの取れ具合  ★★★★☆

ピンクの布にかなり汚れが付着してますね。見えにくいですが、細かな部分も綺麗になっています。

 

ゴールドアクセサリー(金メッキ)の場合


手持ちのゴールドアクセでも試してみました。純金ではないものばかりです。メッキがはがれ始め、汚く薄汚れてきます。

➀ 中性洗剤で洗う


準備するもの

  • 中性洗剤
  • 耐熱容器(沸騰させる前のお湯が良い、80℃程度)
  • お湯

■ やり方 ■

  • 耐熱容器にお湯を入れます
  • 中性洗剤を入れ、アクセサリーを投入します
  • そのまま30分程度おきます。

 

表面の汚れが取れ、光沢は出ました。

汚れの取れ具合  ★★★☆☆

➁ 重曹クリーニング


シルバーアクセで行った方法で、同じく重曹で試してみました。

半分つけてみただけで、効果抜群でした!!色が全然違います。

黒ずんでいた汚れがしっかり取れました。シルバーじゃなくても、効果ありです!

汚れの取れ具合  ★★★★★

 

➂ 100均のピカピカ磨きクロス


こちらもシルバー同様、100均のピカピカ磨きクロスで磨いてみました。

安定して、綺麗になります。

汚れの取れ具合  ★★★★☆

 

➃ 塩を使ってのクリーニング


準備するもの

  • 耐熱容器
  • お湯(沸騰したお湯)
  • アルミホイル

■ やり方 ■

  • 耐熱容器にアルミホイルをひきます(アルミホイルはくしゃっと入れます)
  • その上に、お湯100ml、塩小さじ1杯、アクセサリーを入れます
  • そのまま5分程度おきます。

 

バングルの内側部分の汚れは、大分取れています。ご自宅にあるもので、すぐに試せるというのが良い所ですね!

※布でふき取るより、キッチンペーパーで拭き取った方が、より汚れが取れます!

汚れの取れ具合  ★★☆☆☆

 

➄ 歯磨き粉での研磨


準備するもの

  • 歯ブラシ
  • 歯磨き粉

使用していない歯ブラシで、汚れたアクセサリーを磨きます。

正直に言うと、こちらは、私のアクセサリーではあまり効果を感じられませんでした。歯磨き粉の種類によっても違うのか・・・あまり目に見えた効果はありませんでした。

※歯磨き粉は、しっかり洗い流しましょう

汚れの取れ具合  ★☆☆☆☆

 

私が思う効果が一番合ったもの


ゴールド、シルバーアクセサリーともに、重曹でのお掃除、これが一番効果的でした!!

アクセサリーを使用をしたら、毎回100均のクリーナーで磨いて、定期的に重曹クリーニングを行うという方法が、一番アクセサリーのお掃除に適していると思います。

 

アクセサリーを長持ちさせるためには・・・


せっかく購入したアクセサリーを長持ちさせるためには、こんなことを気を付けましょう。・

  • アクセサリー同士の接触で傷つきますので、1つ1つ個別に保管しましょう
  • 長く使用してないものも、たまに取り出して風に当てましょう
  • メイク、香水の後にアクセサリーをつける
  • 使用後は、毎回クリーナーで皮脂汚れを落としましょう
  • 汚れが目立ってきたら、重曹クリーニングを行いましょう

効果は、アクセサリーの種類や汚れ方によって違います。ご自身の責任の元、お試しください。

 

  <スポンサーリンク>

 

ABOUT ME
maopani
人生の曲がり角をひた走る、30歳OLです。感じた事、思ったことをマイペースに更新していきます。