みなさんは、ご自身の足の匂いを気にしたことがありますか?
私は、ブーツを履いていた時に飲食店の座敷席に案内され、「足の匂い大丈夫かな・・・」って心配になったことがあります。普段から足は綺麗に洗っているけど、やっぱり1日履いた靴からは、気になる匂いがしちゃいます。
今回は、そんな足臭対策として、私が実践しているおすすめ法をご紹介していきたいと思います。
<スポンサーリンク>
Contents
□足が臭く原因を知ろう!
□
まずは、なぜ足が臭くなるのか理由をご説明していきます。
原因➀ 足もこんなに汗をかきます!!
人の身体には、汗腺というものがり、頭皮や脇、額など汗をかくところにはかならず汗腺があります。もちろん足も然りです。1日でいうと、両足で約コップ1杯分の汗が出ています。意識していませんですが、実はすごい量ですよね。
でも、その汗自体は無臭であり、足独特の臭いにおいは全くしません。ただ、汗をかくことで更に足が高温多湿の状態に陥ることになります。
原因➁ 通気性の悪い足の環境
靴や靴下を履いた足は、汗をかくと高温多湿の状態に陥ります。1日履いた靴の温度は37度程度、湿度は90%以上と言われています。
これは、雑菌が最も繁殖しやすい温度・湿度・環境が揃っているんです。
原因➂ 足には古い角質や脂肪がたくさん!
足は、人の体重を支え、毎日の歩行を補助してくれているため、かかる負担は相当なものです。よって足裏は、特に厚い角質でできています。靴や靴下によって擦れたり、新陳代謝によって剥がれ落ちた古い角質は、雑菌の大好物です。
原因➃ 足に増殖する菌たち
足だけではありませんが、人の皮膚には常在菌と呼ばれる元々我々と共存している菌がいます。常在菌は、汗や角質を栄養とし、外からくる悪い細菌から身体を守ってくれる大事な役割を果たしています。
しかしながら、なんらかの理由により菌が正常値を超えた場合、分解する際にイソ吉草酸アルデヒド(いそきっそうさんアルデヒド)と呼ばれる物質を放出することがわかっています。
こちらが、納豆やブルーチーズのような極めて不快な臭いを出す原因です。イソ吉草酸は、角質の奥に入り込み、足の表面を洗っただけでは落ちないという厄介な特徴があります。
足が臭くなる理由はこれだ!
足が汗をかく→ 密閉された靴の状態→ 角質や脂肪を栄養に雑菌が異常繁殖→ 足が臭くなる!!!
つまりこれら負の連鎖をどこかで断ち切らないと、足の匂いは改善しないということです。
<スポンサーリンク>
□イソ吉草酸アルデヒドは退治できるのか!?
□
2015年にロート製薬によって発見されたのが、足の匂いの原因物質『イソ吉草酸アルデヒド』です。足汗内のイソ吉草酸アルデヒドが多ければ多いほど、臭いがきつくなるという研究が発表されています。
このイソ吉草酸アルデヒドを抑制させるのに有効なのが、『セージエキス』、『エイジツエキス』と呼ばれる2種類の植物エキスです。それらを配合して作られたのが、ロート製薬から発売されているリフレア瞬間足汗さらさらショットです。
実際、匂いの原因物質を見つけた会社から発売されているものですので、効果の信憑性が高いですよね。私も、今使っているものがなくなったら購入してみようと思います。是非足汗が気になる方は、チャレンジしてみてください。
出典:http://jp.rohto.com/refrea/foot-spray/
□私のおススメ!足の臭い対策!
□
➀ 爪のお掃除をする
足の爪には、汚れや皮脂、垢や角質が溜まりやすいです。定期的にお掃除をしましょう。おすすめは、歯ブラシを使うこと。使用済みだと抵抗があったので、もう本当に安い100円以下で売ってある歯ブラシを1つ足用に利用しています。
事前にお風呂場にセットしておくと、忘れません。是非身体を洗うついでに足の爪垢も落としてしまいましょう。
➁ 1週間に一度の角質掃除
やりすぎは良くないと聞きます。私は、1週間に一度、やすりで足裏の古い角質を落としています。余分な角質は、雑菌の栄養になる前に、綺麗にしてあげましょう。
かならず角質を取り終わった後は、保湿クリーム等で保護してあげてください。
➂ デオナチュレのソフトストーン
デオナチュレのソフトストーン。足用です。足の汗を抑える効果があり、靴下を履く前に足裏、指の間に塗り込みます。サラサラした使い心地ですので、すっかり塗ったことを忘れちゃいます。
でも、塗ったときと塗らなかったとき、足の匂いが全然!!!違うんです!!
無香料で使いやすく、これを使うようになってブーツの中で靴下が蒸れている感覚がなくなりました。今やお出かけ前の習慣になってます。
➃ 靴の天日干し
ブーツを履いた日には、かならずベランダに出して風に当てます。スニーカーなどは、お天気の良い日に天日干しにし、靴内の細菌が繁殖するのも防ぐ効果があります!
定期的に風に当ててあげることで、靴特有の匂いも軽減されましたし、匂いが靴下に移るっていうこともなくなりました。
➄ 職場ではサンダルに履き替え
私は、仕事に行くとき、かならずストッキングを履きます。ストッキングが蒸れることこの上なし。薄い生地ですので、足汗がすぐパンプスに染み込んで臭くなっちゃうということもしばしばでした。
サンダルに履き替えるようになってからは、全然パンプスが臭くならなくなりましたし、何より通気性が良く足が心地よくてたまりません。
⑥ 自宅では5本指ソックス!
足が冷えないように、自宅にいるときは靴下を着用しています。5本指ソックスですが、初めはすごく違和感がありましたし、何より恥ずかしい気がしてたまりませんでした。
しかし慣れると、足の蒸れが全然ないし、足指が1本1本開いている感覚が心地よく手放せなくなりました。
悪循環になる前に早目の足臭対策を!
いったん臭くなった靴や靴下は、なかなか匂いが落ちません。それどころか、臭い靴下で履いた靴が臭くなったり、靴から足裏に菌が移っちゃったり、負の連鎖が止まらなくなってしまいます。
是非とも、匂いを感じる前に足を清潔に保ち、雑菌が繁殖しないような足の環境づくりを整えるよう心掛けましょう。
<スポンサーリンク>